「カラコンをつけてみたいけれど、何から始めたらいいのかわからない……」「高校生でも使えるカラコンってあるの?」そんな悩みを抱えている方も、多いのではないでしょうか。
カラコンは目元のイメージを大きく変えてくれる、たいへん魅力的なアイテム。一方で、初めて購入する方にとっては、選び方や安全性が気になりますよね。学校の日とお休みの日とで、レンズの使い分けも必要です。
この記事では、高校生におすすめのカラコン5選と、選び方のポイント、購入時の注意点について詳しく解説します。
1.人気の度ありカラーコンタクトレンズ5選!
最初に、人気の度ありカラーコンタクトレンズを5つ紹介します。
【ナチュラル系】ReVIA 1day COLOR《メルティベア》
装用期間 | 開封後1日 |
度数 | ±0.00D~-10.00D |
DIA | 14.1mm |
着色直径 | 13.0mm |
BC | 8.6mm |
含水率 | 58% |
価格 | 1箱10枚入り/1,716円(税込) |
メルティベアは、裸眼風のナチュラルな仕上がりが特徴のカラコンです。
着色直径13.0mmで派手すぎず、自然に瞳を映えさせるデザイン。ほんのり盛りたい高校生にぴったりのレンズです。
【ナチュラル系】Purity CIRCLE 1day《モアブラウン》
装用期間 | 開封後1日 |
度数 | ±0.00D~-10.00D |
DIA | 14.0mm |
着色直径 | 13.2mm |
BC | 8.6mm |
含水率 | 55% |
価格 | 1箱10枚入り/1,958円(税込) |
モアブラウンは、裸眼風のナチュラルな仕上がりで、学校でもバレないカラコンです。
サイズ感は控えめで、派手すぎず透明感のある発色が、瞳をさりげなくトーンアップします。
【ナチュラル系】candymagic 1day《ルルブラウン》
装用期間 | 開封後1日 |
度数 | ±0.00D~-10.00D |
DIA | 14.5mm |
着色直径 | 13.7mm |
BC | 8.6mm |
含水率 | 55% |
価格 | 1箱10枚入り/1,958円(税込) |
ルルブラウンは、ナチュラルに盛れるふわふわ太フチが特徴のカラコンです。
ほんのり明るめのブラウンが優しく柔らかい印象を与え、あざと可愛い雰囲気を演出できますよ。
【デカ目系】secret candymagic 1day《NO.5ブラック》
装用期間 | 開封後1日 |
度数 | ±0.00D~-8.00D |
DIA | 14.5mm |
着色直径 | 13.9mm |
BC | 8.8mm |
含水率 | 38.6% |
価格 | 1箱20枚入り/2,486円(税込) |
NO.5ブラックは、くっきりとした黒フチが特徴のデカ目系カラコンです。
瞳をしっかり強調しながらも、自然に馴染みドーリーで幼い印象を演出。特別なイベントにぴったりの黒コンです。
【デカ目系】secret candymagic 1day《プルモグレー》
装用期間 | 開封後1日 |
度数 | ±0.00D~-8.00D |
DIA | 14.5mm |
着色直径 | 14.0mm |
BC | 8.8mm |
含水率 | 38.6% |
価格 | 1箱20枚入り/2,486円(税込) |
プルモグレーは、青みグレーの水光デザインが特徴のデカ目系カラコンです。
瞳をしっかり盛りつつ、じゅわっと馴染んでとってもナチュラルな仕上がりに。ちゅるんとした透明感でデート映えも〇
2.カラコンを買う前には眼科を受診しよう
カラコンを購入する前には、眼科の受診をおすすめします。コンタクトレンズは医療機器なので、目に合わないレンズを使うと、違和感や痛みの原因になる恐れがあるからです。
眼科では視力だけでなく、目の健康状態や眼球の丸み具合を表す「BC(ベースカーブ)」などを調べてもらえます。通販サイトで簡単に手に入るカラコンですが、いつまでも健康的な目で愛用するためにも、事前に眼科を受診しておきましょう。
なお、初めてカラコンを使う方には、診察時にレンズの装着やお手入れの方法も教えてもらえるので、安心してスタートできますよ。
3.高校生のカラコンの選び方
次に、高校生がカラコンを選ぶ際のポイントについて解説します。
学校用はナチュラル系がおすすめ
学校でカラコンを使う場合は、ナチュラルに見えるデザインを選ぶのがポイントです。派手に見えるデザインをつけると、周囲にカラコンだとバレてしまいます。
学校用として使うレンズは、ブラウンやブラックなどの定番カラーがおすすめ。また、フチがドットでぼかされたデザインを選ぶと、瞳に溶け込むのでこっそり盛れます。
着色直径についても、学校用のレンズは「13.5mm以下」のデザインを選びましょう。小さめレンズの方がナチュラルに見えますよ。
お休みの日用は自分の好きなカラーで!
一方で、お休みの日用のカラコンは自分の好みに合わせ、少し派手なカラコンを選んでみてもいいでしょう。メイクや服装に合わせたデザインを選べば、思い切ったイメチェンが狙えます。
例えば、ベージュやヘーゼル系のカラーを選べば、普段とは違ったハーフっぽい雰囲気に。ブルー系やグレー系を選べば、クールで大人っぽいイメージに変身できます。
真ん中に光が集中するような細フチのデザインを選べば、トレンドの韓国風ちゅるんEYEにも。お休みの日は、なりたいイメージにぴったりのカラコンをチョイスしましょう。
初心者は1Dayタイプがおすすめ
初めてカラコンを使う方には、使用期間が「1Dayタイプ」のレンズがおすすめです。1日ごとに使い捨てるのでお手入れの手間がかからず、初心者でも気軽に使えます。
カラコンには、使用期間によって「1Day(ワンデー)」「2Week(ツーウィーク)」「1Month(マンスリー)」といったタイプがあります。2Weekや1Monthタイプはそれぞれ2週間・1ヶ月ほど使用するため、汚れを取り除く日々のお手入れが欠かせません。
一方で、毎日新しいレンズを使う1Dayタイプなら、お手入れ不要で衛生的に使用できます。初心者には、手間のかからない1Dayタイプが最適です。
カラコンの安全性はこう見分けよう
カラコンを選ぶ際は、安全性にも注意が必要です。値段が安いからと、非正規品や海外の未承認レンズを使うと、目にダメージを与えてしまう恐れがあります。
カラコンの安全性を見分ける方法はシンプルで、製品サイトやパッケージに「高度管理医療機器承認番号」の記載があるかどうか。この記載があれば国の安全基準を満たした安全性の高いレンズだと判断できます。
また、カラコンを販売するには「高度管理医療機器等販売業」の許可も必要で、こちらも店頭や通販サイトに必ず記載があります。目の健康を守るためにも、カラコンは信頼できるメーカーやショップで購入しましょう。
4.高校生がカラコン買うなら「candy magic公式ショップ」がおすすめ!
高校生がカラコンを買うなら、安心して買える「candy magic公式ショップ」がおすすめです!
全てのカラコンが国の安全基準をクリアしていて、ナチュラル系からデカ目系まで種類も豊富。公式ショップなので偽物の心配はもちろんありません。
メール便なら送料も無料で、とってもお得な「まとめ買い」もあり、お財布に優しくカラコンライフをスタートできます。
さらに、お支払い方法も便利!手数料がかからない「PayPay」や月々の携帯電話料金と合算できる「キャリア決済」などがあり、クレジットカードを持っていない高校生でも安心です。
特に初めてカラコンを買う方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね!
5.まとめ
今回は、高校生におすすめのカラコン5選と、選び方のポイント、購入時の注意点について解説しました。
高校生のあなたが安全にカラコンを楽しむためには、まず眼科を受診することが大切です。学校用ならナチュラルに見えるカラー、休日用なら自分の好きなカラーで楽しむのがおすすめ。1Dayタイプを選べば、お手入れ不要で初心者にも安心です。
信頼できる公式ショップから購入して、安全でお得にカラコンを使いましょう。今回紹介したカラコンを参考に、あなたにぴったりの1枚を見つけてくださいね!